その箱の中に今回は「くらかけ豆」がはいっていた。
くらかけ豆は「鞍掛豆」と書く。
その種皮の模様がとても変わっていて、
この模様が馬に鞍をかけたような模様に見えることから、
鞍掛豆という名前になりました。
他にもパンダみたいな模様にも見えることから
「パンダ豆」と呼ばれたりもするようです。
かわいいよね!
さて、お味は・・・これがとても濃くて香ばしい。
ただ茹でて、塩をかけただけなのに、
味わい深くて、次々に口に入れてしまう。
ビールがより美味しく感じるのだ!
なかなか市場には、出回らないらしいが、
こちらで購入できます。
0 件のコメント:
コメントを投稿